総合政策学部、環境情報学部、政策・メディア研究科においては、2025年9月1日より、以下のとおり新任教員が着任しました。どうぞよろしくお願いします。
(※着任者からのメッセージは着任時点のものです。)

私は幼い頃の体験から、社会・環境問題に関心をもち、環境コンサルタントとして働いたのですが、社会問題解決のためには市民社会が重要であることを痛感。米国に留学し、そこでコミュニティオーガナイジング(CO)という人々が共に立ち上がり行動し社会を変えていくリーダーシップに出会い、日本で広める決心しました。NPOを2014年に立ち上げ、COを広める活動を全国で行い、ジェンダー・性暴力については国の法律を変える働きかけもしました。その後、日本の人たちがなぜ社会運動に距離を置くのか、何が参加を促すのか、という疑問を追求すべく、研究も行い、研究と実践の双方を行き来して高めることを目指しています。SFCの皆さんと社会変化を起こすリーダーシップ、社会運動、ソーシャルアクションを追求していくことを楽しみにしています!
発信者:湘南藤沢事務室総務担当